

厳選された大豆、小麦、塩のみを伝統の木桶で仕込みました。調整せず、火入れしない生粋の絞りたて生(なま)しょうゆです。20…
MORE >
販売元:柴沼醤油醸造(土浦市)
厳選された大豆、小麦、塩のみを伝統の木桶で仕込みました。調整せず、火入れしない生粋の絞りたて生(なま)しょうゆです。200ml
¥ 324(tax in)/ 200g
伝統の蔵の生しょうゆに厳選したかつおだしを加えました。つけ醤油、かけ醤油に最適です。家庭で味わえる本格的板前仕立ての醤油…
MORE >
販売元:柴沼醤油醸造(土浦市)
伝統の蔵の生しょうゆに厳選したかつおだしを加えました。つけ醤油、かけ醤油に最適です。家庭で味わえる本格的板前仕立ての醤油です。450ml
¥ 486(tax in)/ 450g
慶應3年パリ万国博覧会に出品、銅牌に輝いた「精製醤油 籬菊(さいしこみ 生しょうゆ)」が時を超え今静かに甦る。300ml
MORE >
販売元:ヨネビシ醤油(常陸太田市)
慶應3年パリ万国博覧会に出品、銅牌に輝いた「精製醤油 籬菊(さいしこみ 生しょうゆ)」が時を超え今静かに甦る。300ml
¥ 540(tax in)/ 300g
茨城県産大豆と小麦のみを原料に、明治初期の蔵の諸味用木桶で約一年かけてゆっくり熟成させました。100ml
MORE >
販売元:柴沼醤油醸造(土浦市)
茨城県産大豆と小麦のみを原料に、明治初期の蔵の諸味用木桶で約一年かけてゆっくり熟成させました。100ml
¥ 432(tax in)/ 100g
寛政12年(1800年)創業、老舗醸造元が生み出す味。九尺の木桶で仕込んだ、食塩分12%の再仕込みしょうゆです。300m…
MORE >
販売元:ヨネビシ醤油(常陸太田市)
寛政12年(1800年)創業、老舗醸造元が生み出す味。九尺の木桶で仕込んだ、食塩分12%の再仕込みしょうゆです。300ml
¥ 324(tax in)/ 300g
上品な甘さと滑らかさが特徴の濃厚ピーナッツクリームです。 2017年いばらきデザインセレクション受賞。
MORE >
販売元:ピーナッツカンパニー(龍ヶ崎市)
上品な甘さと滑らかさが特徴の濃厚ピーナッツクリームです。 2017年いばらきデザインセレクション受賞。
¥ 972(tax in)/ 120g
不揃いなピーナッツの粒がふんだんに入った食感の楽しい濃厚なピーナッツクリーム。
MORE >
販売元:ピーナッツカンパニー(龍ヶ崎市)
不揃いなピーナッツの粒がふんだんに入った食感の楽しい濃厚なピーナッツクリーム。
¥ 972(tax in)/ 120g
ヨーグルトのような味わいのフレッシュチーズを贅沢に使用して、手作りで丁寧に仕上げたシンプルなデザートです。爽やかな酸味と…
MORE >
販売元:森のシェーブル館(水戸市)
ヨーグルトのような味わいのフレッシュチーズを贅沢に使用して、手作りで丁寧に仕上げたシンプルなデザートです。爽やかな酸味とコクが特徴です。
¥ 1,320(tax in)/ 390g
「さけるチーズ」としてよく知られているチーズです。水戸市森林公園にある恐竜の骨をイメージに、あえて太めにしています。
MORE >
販売元:森のシェーブル館(水戸市)
「さけるチーズ」としてよく知られているチーズです。水戸市森林公園にある恐竜の骨をイメージに、あえて太めにしています。
¥ 450(tax in)/ 100g
表面を食用の木炭で覆ったヤギ乳100%のチーズです。クリームチーズのような舌触りとコクが特徴です。販売期間限定6月~12…
MORE >
販売元:森のシェーブル館(水戸市)
表面を食用の木炭で覆ったヤギ乳100%のチーズです。クリームチーズのような舌触りとコクが特徴です。販売期間限定6月~12月
¥ 530(tax in)/ 50g
オランダを代表するチーズで、日本人好みのまろやかでクセのない味わいす。一口サイズにカットしてあるので、すぐ召し上がること…
MORE >
販売元:森のシェーブル館(水戸市)
オランダを代表するチーズで、日本人好みのまろやかでクセのない味わいす。一口サイズにカットしてあるので、すぐ召し上がることができます。
¥ 530(tax in)/ 90g
南イタリア発祥のチーズ。そのままでも召し上がれますが、厚切りにスライスしフライパンで焼いて食べるとさらに美味しくなります…
MORE >
販売元:森のシェーブル館(水戸市)
南イタリア発祥のチーズ。そのままでも召し上がれますが、厚切りにスライスしフライパンで焼いて食べるとさらに美味しくなります。
¥ 1,050(tax in)/ 200g